SHOP:DECO MAISON
12,890円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
■商品内容1青磁の焼き物は中国の南宋時代に多くの逸品が作られましたが、日本に伝えられたのは平安時代といわれています。
唐代に天子に献上されたところから、「秘色」と呼ばれていましたが、青磁という色名が使われるようになったのはかなり後です。
凜とした薄青磁の濃淡は和膳の器に似合う以上に食卓にも落ち着きを与えます。
唐草絵はエジプト・メソポタミア文明からシルクロードを経て中国へ渡り、仏教と共に日本に伝わった「忍冬唐草文様」が元絵と言われています。
■商品スペックメーカー品番 : 004-658 サイズ : φ21×2.2cm 材質 : 陶磁器 生産国 : 日本 ※手作業のため、色・形が異なる場合がございます。
■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【4 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。
●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。
●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。
[ B1155576 ]...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る