error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:雑貨ショップ ラフィネ
4,400円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
弥生陶園 丸おひつ 1合・2合 【1・2合からサイズをお選びいただけます。
】 耐熱陶器でおいしさもしっかり保存。
電子レンジで炊きたての味がよみがえります。
炊きあがったお米から出る余分な水分を吸収し、適度な水分量を保つことで、べとつかず、ふっくらとしたごはんをキープします。
炊飯ジャーで保温をしておくと、いつでも温かいごはんが食べられる代償にお米が酸化し黄色くなったり嫌なニオイが出てきます。
残ったごはんは蓋をして冷蔵庫へ。
食べる前にレンジでチンで、温かいごはんが食べられます。
おひつは酸化防止と電気代の節約の一挙両得です。
1膳おひつは、おひつが大きい時、一人分だけ保存したい時、食事の時間が異なるご家族がいる方などにおすすめです。
高台のあるお茶碗型なので持ち上げやすく、高台の一部を削ることにより電子レンジの電磁波が底面に届きやすくしました。
より速く温め、さらに、熱くて持ちにくい!!…ということも軽減されます。
多孔質耐熱陶器なので、ごはんが冷める過程で出る水分を多孔質が吸収します。
だからアツアツごはんをおひつに入れて蓋をしても水分でべちゃっとならなくて便利! 吸った水分を逆に利用。
電子レンジで温め直すと、多孔質が吸った水分がお米に戻りふっくらとした温め直しに。
炊きたてごはんのうまさが蘇ります。
商品名 弥生陶園 丸おひつ 1合・2合 サイズ 1合 約φ150(持ち手含む165)×H100 容量:700cc 重さ:700g 2合 約φ175(持ち手含む195)×H110 容量:1200cc 重さ:1100g ※サイズは蓋を含む表記となります。
製造工程上、サイズ・色合い・模様等に個体差がございます。
予めご了承ください。
本製品の特徴・使い方 ●ごはんの美味しさを保つために温かいうちにおひつに入れ、蓋をします。
陶器がごはんの水分を 程よく吸ってくれるからです。
●寒い時期には、蓋をしたまま常温で1日大丈夫。
でも 暑い時期には、傷みやすいのであら熱が取れたら蓋をしたまま 冷蔵庫へ。
●食べる前に冷蔵庫から出し蓋をしたまま電子レンジで温めます。
●温めることにより、 陶器が吸った水分がごはんに程よくもどります。
● 多孔質耐熱陶土を使用したセラミック製です。
これも 土の持っている力のひとつです。
対応 電子レンジ 使用上の注意 ●電子レンジで温めるとき、食べきれない量の...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る