小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ヨシゼンギフトストア
4,620円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
【サイズ】 φ95×h70(mm) / 容量:250ml 【仕様】 信楽焼食器 【カラー】 全2色(生成り色・とび茶色) 【付属品】 本体、個意ことばカード、紙箱入り 【電子機器】 電子レンジ:○ 食洗機:△ オーブン:× 【注意事項】 ・商品の色、柄、寸法はひとつひとつが手作業で作っております。
その為、写真と多少の違いが生じる場合がございます。
また、パソコンの環境(モニター)により、商品の見え方も多少異なります。
・陶製品はデリケートで破損しやすいです。
取り扱いには十分、お気をつけ下さい。
・食洗機はカケの原因となる他、模様部分が摩耗する恐れがありますので、手洗いをお薦めします。
誕生日や記念日の花の紋が入る「366日の花個紋」 引き出物や結婚祝いに選ばれています。
信楽焼に金彩でワンポイントで入る花個紋に ひとつひとつ意味があるのが素敵なところ。
こんなシーにもおすすめ 母の日 父の日 誕生日プレゼント 新築祝い 定年祝い 退職祝い 出産祝い四季折々の花を表す、366日の「花個紋」 花個紋は、一日に一つずつ「その日」を祝福する「しるし」として、個紋株式会社のオリジナルデザインによって生まれました。
「花が開くは運気が開く。
実が結ぶのは成果が実る」といわれ、草花をモチーフとする文様は、古くから「吉兆のしるし」としてつくられ、親しまれてきました。
日本人の花を愛する心情、季節の移り変わりを察する感受性、そして、シンプルな形に多くの意味を見出す知性。
そういった日本の精神性を家紋から学び、「個紋」という新しい文化を経て「366日の花個紋」は誕生しました。
「ひとりにひとつずつ」というオリジナル性が話題の花個紋は、結婚祝いや誕生日のお祝いのプレゼントにもぴったりなアイテムです。
その日の花個紋のことばが記載されたメッセージカードも同梱されています。
滋賀県の南東部にある「信楽」はたぬきの置物で有名な焼き物の街で、1200年もの歴史を持っています。
信楽で江戸時代初期から400年の続く「明山窯」は大正時代に今でも使われる機械ロクロを開発するなど焼き物の発展に大きく貢献した窯元の一つです。
現在も大手企業とのコラボ商品や可愛くて繊細な干支置物や節句陶人形など数多くのヒット商品を生み出す信楽きっての窯元です。
花個紋 × 明山窯 おすすめポイント ・366日分の「花個紋」にはそれ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る