コーヒーカップ / re:nivaa[レニバ] の鶏カップ&ソーサー【ラッピング対応商品】

コーヒーカップ / re:nivaa[レニバ] の鶏カップ&ソーサー【ラッピング対応商品】
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:加賀百万石プラザ
7,500円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

鶏カップと筋斗雲ソーサー re:nivaa[レニバ]のコーヒーカップ&ソーサー 縁起の良いパワーアップカップに! 日本を代表する陶磁器、九谷焼360年余りの歴史が生み出したre:nivaa鳥獣カップ。
世界の陶磁器ファンの中でも名前を知らない人はいないほどの知名度を誇ります。
その九谷焼から生まれたブランドre:nivaa[レニバ]は、独特のコンセプトで新しい価値観とデザインを生み出してきていいる注目ブランドです。
古より日本の神社では「鶏」を神の使いとし、昼夜の境を告げる霊鳥とされた崇高な生き物です。
その鶏の尻尾をカップにした高貴なカップです。
また鶏は、「鳳凰」「フェニックス」とも言いますが、平和をもたらす寿福の象徴や復活の象徴としても有名です。
見る人によっては天使の羽と見立てる人も多いです。
そんな縁起の良い開運カップは、あなたの大事な時間と空間を演出します。
鶏の尻尾を取っ手にしています。
先行して発売したフランスやイギリスでは、エンジェルウイングと見られ、好評を得ているカップです。
伝統の中にもモダンな雰囲気のある洒落なコーヒーカップは、ミシュランガイドに載るフランスレストランからも高い評価をいただいています。
■コーヒーカップとは コーヒーカップは温度を下げないようにするため、肉厚のカップが基本となります。
また、香りを逃さないようにカップの口は広がっていません。
こだわりのある方には特にお薦めのカップです。
■匠の技 九谷焼の器地師「木田製陶所」でひとつひとつ丁寧に作り出される至高の造形技。
■九谷焼とは 九谷焼(くたにやき)は、石川県加賀市周辺で作られている陶磁器です。
色絵のついた陶磁器の伝統工芸品で、江戸時代前期に誕生しました。
九谷焼の特徴は、鮮やかな色彩と大胆かつ優美な紋様、そして「上絵付け」と呼ばれる技法です。
上絵付けとは釉薬の上に顔料で絵付けを行い、再度焼く技法のことです。
上絵付けに使われる上絵の具は800度程度で焼き付けできるため、顔料の制約が少なく、多彩な色彩が楽しめます。
九谷焼の色彩はいずれも鮮やかですが、種類により少々異なります。
通称「九谷五彩」と呼ばれる5つの色(赤・黄・緑・紫・紺青)を使うものは、古九谷と木米風です。
吉田屋風は、青・黄・紫・紺青の四鮮が美しく、飯田屋風は「久谷赤絵」と呼ばれるほど特徴的な赤色が目立ちます。
永楽風は艶や...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記