小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ますや雲湧堂
7,500円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
←写真をクリックすると拡大表示されます。
★ユーズド商品です。
未使用無疵・状態の良い商品ですので、拡大画像にてご確認ください。
※画像の下駄をお送りします。
お茶時も晴れの日ばかりとは限りません、雨の日の心遣いとして下駄だけでも用意されてみてはいかがでしょうか! ※待合から入席の間までの露地だけしか使われないですが、柔らかいので小石をかんでいる時があるのでお手入してからお仕舞ください。
☆寸法 下駄の厚み3.5cm 長さ25cm 幅9.5cm 紙箱付 ☆この商品は特売品担当、増田がサポートします。
●露地下駄(ろじげた) 雨天や雪の場合に露地を歩くときに履く、柾目の赤杉材に、竹の皮を撚った鼻緒を付けた下駄です。
露地下駄は、数寄屋下駄(すきやげた)ともいいます。
雨天や雪の場合以外は、露地下駄は履かず、露地草履を履きます。
『茶道筌蹄』に「下駄 利休形、杉に竹の皮鼻緒なり」とあります。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る