志野焼:鼠志野萩文四方向付・瀧川恵美子《小皿・17.7cm》

志野焼:鼠志野萩文四方向付・瀧川恵美子《小皿・17.7cm》
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:和食器の愉しみ 工芸店ようび
44,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

小皿・長皿・向付・萩文 1点ずつ表情豊かです。
色々をお楽しみ下さい。
おおよそ17.7 × 13.4 × 高さ3.8cm □あわせておすすめしたい器たち□ 染付水草文6寸皿正木春蔵 染付桜文皿・正木春蔵 染付芙蓉手深鉢土山敬司 牡丹唐草5寸皿 藤塚光男 染付芙蓉手皿 土山敬司 芙蓉手岩に草花文6寸皿藤塚光男 雅造刷毛目蓮弁向付 福森雅武 安南手皿 土山敬司 →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP瀧川恵美子さんから鼠志野の向付です。
こちらは、うつわいっぱいに萩が掛かれています。
  自在にかけられた釉薬でベールをまとっているようにふんわり優しい印象です。
        夏といえば焼きなす。
いただきやすいように縦に手で裂きました。
「絵変わり千鳥文3.5寸皿・九谷美陶園」と。
  鼠志野萩文四方向付  このお皿は桃山時代かと思われるような雰囲気を持っていますが、桃山時代のものにはない形です。
草紋も誠に生き生きとしています。
周囲の桟紋もほどよく、「持っていたいな」と思わせてくれる皿です。
 水と千鳥の皿を合わせてみると、初夏の取り合わせになりました。
工芸店ようび 店主 真木                 「瀬戸焼:白釉錆絵湯呑・有松進」と。
                              少し眺めのフォーク「漆器:拭漆竹フォーク18cm・奥田志郎」と。
 ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記