【ふるさと納税】花寄せ 銘々皿(五客)[ミント]<象彦> | 京都 お土産 皿 花 食器 老舗 ご当地 ギフト お祝い 内祝い 象彦 京都府 京都市

【ふるさと納税】花寄せ 銘々皿(五客)[ミント]<象彦> | 京都 お土産 皿 花 食器 老舗 ご当地 ギフト お祝い 内祝い 象彦 京都府 京都市
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:京都府京都市
50,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
品名 【ふるさと納税】花寄せ 銘々皿(五客)[ミント]<象彦> 商品概要 可愛らしい銘々皿5枚セットです。
組み合わせるとひとつの大きな梅文様になります。
組み合わせてプレート状にしても、一枚でも使える楽しいデザインで様々な場面でお使いいただけます。
シンプルですっきりとしたデザインは主張しすぎることなく、乗せるお菓子をより引き立たせます。
来客でのお持て成しの際にも、お菓子を乗せるだけでテーブルにぱっと華を添えることができます。
裏面は隅を削ってありますので、手に取りやすい形状をしております。
内容量 (1枚)12cm×15cm×1cm お手入れ使用上の注意 ●使用後はぬるま湯か薄めた中性洗剤をつけた布巾やスポンジで洗い、柔らかい布で拭いて下さい。
湯水につけておくのは控えて下さい。
  ●変形、変色しますので、電子レンジ・食洗機・乾燥機等はご利用にならないでください。
  ●収納時は、柔らかい紙か布を間に挟み、日の当たらない涼しいところで保管して下さい。
配送方法 常温 発送期日 準備でき次第、順次発送 事業者 ■象彦■ 寛文元年(1661年)、象彦の前身である象牙屋が開舗、漆器道具商としての道を歩み始めます。
朝廷より蒔絵司の称号を拝受した名匠・三代目彦兵衛が晩年「白象と普賢菩薩」を描いた蒔絵額が洛中で評判となり、人々はこの額を象牙屋の「象」と彦兵衛の「彦」の二文字をとり、「象彦の額」と呼びました。
それ以来の「象彦」の通り名が時を経て、また、信頼を深めて今日に至っています。
現在も当主をつなぎ、蒔絵の高級品だけでなく、日常使いの食器やインテリアなど幅広く展開、新たな可能性を広げるべく海外企業やクリエイターとのコラボレーションも積極的に行い、京漆器の語りつくせぬ魅力を世界に広げていく歩みを続けています。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)使途を指定しない (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記