染付鳥文徳利・阪東晃司《酒器・300cc》

染付鳥文徳利・阪東晃司《酒器・300cc》
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:和食器の愉しみ 工芸店ようび
36,300円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

徳利・染付・鳥文 加藤静允先生に近づくため土も砂混じりものを使っていただいています。
えくぼやほくろもアクセントに。
八分目で300mlほど入ります。
おおよそ直径8.0× 高さ15.0cm □あわせておすすめしたい器たち□ →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP        阪東晃司さんから元気にすいすい舞う鳥が愛らしい徳利です。
  本歌は加藤静允先生の徳利です。
    「染付ふくろう文4寸皿」と同様、加藤静允先生に近づくため、土も砂混じりものを使っていただいています。
えくぼやほくろもアクセントに。
            春まっさかり。
甘美な「桜柳文箔絵黒石州椀・尚古堂」に春を喜ぶ鳥の徳利を合わせました。
            染付鳥文徳利  随分前に頂戴していた加藤静允先生の作品を、阪東晃司さんに写していただきました。
とても好きなものでしたので、何度も手直ししていただきながら作っていただきましたが、仲々によきものに仕上がりました。
 阪東さんとは早40年ものお付き合いになりました。
その間、一度も途切れることなく次々とご注文を受けていただいているうちに、互いに解ってくることがあって、良い関係を持たせていただいている安心な作家さんです。
 上翔している鳥の勢いもよく出ています。
楽しんでいただける酒器だと思います。
工芸店ようび 店主 真木         加藤静允先生に近づくため土も砂混じりものを使っていただいています。
えくぼやほくろもアクセントに。
「錫器:錫丸盃・ゆり工房」と。
 ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記