京焼 清水焼 染付桔梗十草ぐい呑 貴史

京焼 清水焼 染付桔梗十草ぐい呑 貴史
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:京焼清水焼専門店 松韻堂
11,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

ギフト対応 京焼清水焼の呉須で縦線が描かれた、貴史の人気の染付十草桔梗盃です。
細やかに描かれた縦線は1つずつ全て手書き。
桔梗の花びらに見えるようになっており、千筋の絵柄は京焼ならではのとても繊細な表現となっています。
ご結婚などのお祝いにも最適です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝  米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念  配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。
Rakuten International Shipping ItemDetails click here京焼清水焼の十草で桔梗花が描かれた、倉元貴史の人気の染付桔梗十草盃です。
細かい呉須線が縦に描かれた千筋、昔から有る清水焼の代名詞的デザインです。
見込みにも細いストライプ。
線のつなぎ目で桔梗の花を表現。
びっしりと手描きで埋め尽くされています。
高台の中にまで十草は敷き詰められています。
人気の十草模様の盃は酒に限定せず、 つきだしなどの小鉢や珍味のせに、いろいろお使い頂いています。
非常に手間と時間をかけた清水焼の染付の盃。
桔梗の絵だからと夏の季節だけでなく年中使ってみて、 高級和食器清水焼の手作りのぬくもりを是非感じてみて下さい。
◆商品番号 9832 桔梗十草ぐい呑 貴史 ■寸法 直径6.7cm 高さ5cm 木箱 ※手作りですので形や色、大きさ、重さは1つ1つ異なります。
陶歴      倉元 貴史 1968年 二代倉元光抱の次男として生まれる 1985年 京都府立陶工訓練校成形科卒業 1986年 京都府立陶工訓練校専攻科卒業 1987年 京都市工業試験場窯業本科修了      二代倉元光抱に師事する 1991年 二代三浦竹軒先生に指導を賜る 1994年 陶五人展に出品      以後、毎年グループ展等に出品 初代光抱より受け継い...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記