カツカレーセット 小 楕円皿+カツカレースプーン 30セット /日本製 国産品 ステンレス製 食器 プレート 金物 金沢カレー キッチン用品 昭和 懐かしい 洋食 カレー屋 内祝い

カツカレーセット 小 楕円皿+カツカレースプーン 30セット /日本製 国産品 ステンレス製 食器 プレート 金物 金沢カレー キッチン用品 昭和 懐かしい 洋食 カレー屋 内祝い
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:渋谷の食器屋さん 食喜屋
49,500円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

●商品仕様● ◆サイズ カレー皿:27.5×16.8×高さ3.3cm スプーン:全長17.3cm ◆素材 カレー皿:18-8ステンレス スプーン:18-0ステンレス ◆生産国:日本 ■特徴 高品質のステンレス製カレー皿に 専用スプーンを付属した、カツカレー用の セット商品です。
それぞれ単品で購入するよりもお安く なっております。
カレー皿とスプーンはそれぞれ組み合わせて 販売しているため、専用の箱などに入っている 訳ではありません。
■関連商品 ※カレー皿小単品販売はコチラ ※カツカレースプーン単品販売はコチラ近ごろ、あまり見かけなくなりましたが、昭和30年代から40年代にかけて、カレーやナポリタン、チキンライスなどワンディッシュメニューの洋食といえば、ステンレス製の楕円のお皿が定番でした。
今でも老舗のカレー屋さんなどでは現役でがんばっています。
業務用途として、ステンレス皿がもてはやされたのは、カレーやケチャップなどの着色が落としやすい、保管の際スタッキングがしやすい、そしてなによりも割れないといった実用面での理由が多かったようですが、お店の個性をだすためなのでしょうか、無機質なステンレスのお皿はだんだん使われなくなりました。
しかし、最近人気のカレーチェーン店などでも採用されたりして、こうした食器がまた新鮮なものに映りはじめています。
懐かしい昔ながらの洋食をご家庭で楽しまれるとき、小さいころの楽しい思いでが、いろいろとよみがえるのではないでしょうか。
↓画像クリックで拡大 内面はミラー仕上げ、縁取りと裏側はつや消し加工が施されています。
(大サイズは底面のみつや消し) 新潟県燕市産のていねいな仕事です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記