【ふるさと納税】 九谷焼 「 盛金鉄線唐草文青粒内金彩酒盃」仲田錦玉 焼き物 工芸 工芸品 伝統 工芸 人気 ランキング おすすめ お中元 お歳暮 ギフト 小松市 こまつ 石川県 ふるさと 故郷 納税 150007【九谷セラミック・ラボラトリー】

【ふるさと納税】 九谷焼 「 盛金鉄線唐草文青粒内金彩酒盃」仲田錦玉 焼き物 工芸 工芸品 伝統 工芸 人気 ランキング おすすめ お中元 お歳暮 ギフト 小松市 こまつ 石川県 ふるさと 故郷 納税 150007【九谷セラミック・ラボラトリー】
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:石川県小松市
150,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

特典説明 名称 盛金鉄線唐草文青粒内金彩酒盃 内容 盛金青粒画風の伝統的図柄である盛金鉄線唐草紋様の青粒酒盃です。
代表的な技法「青粒(あおちぶ)技法」は、イッチンという道具を用い、下地の上に青い上絵具で一粒一粒、円を描くように盛り上げる技法で、大正時代から始まったと言われています。
仲田錦玉氏はこの数少ない青粒技法の第一人者であり、3代にわたりこの画風を継承し日々精進を続けています。
現在、三代錦玉氏は先代の作風を進化させ、日本画のように余白を活かし、粒で空気感を表したデザインに挑戦。
さらにプラチナを使った「白金盛」や、「白粒(しろちぶ)」などを組み合わせることで、さまざまな表情の作品を生み出しています 直径約6.1cm/高さ約4.1cm 作家 九谷焼作家 仲田 錦玉 陶歴 昭和47年 石川県小松市生 平成15年 二代錦玉に師事 平成25年 全国伝統的工芸品公募展入選  伝統九谷焼工芸展入選  以後多数入選 平成28年 九谷焼伝統工芸士に認定 平成29年 石川県伝統産業優秀技術者奨励賞受賞  おおむらさきゴルフ倶楽部理事長杯優勝杯制作 令和元年 日本伝統工芸士会作品展にて一関市長賞受賞 令和3年 第44回伝統九谷焼工芸展にて技術賞受賞 令和4年 第45回伝統九谷焼工芸展にて北國新聞社賞受賞 特記事項 ◎一点一点手作りですので、多少デザインが異なりますことをご了承ください。
◎内側の金彩は傷がつくことがありますので、洗浄の際には爪や研磨剤など十分に気をつけてご使用ください。
◎直火、電子レンジ・オーブン、食器洗浄機は使用不可です。
◎写真はイメージです。
◎ご不在等でお受け取りができない場合の再送はいたしかねますので、ご了承ください。
◎ご不在日がございましたら、お申し込みの際の備考欄にご記入下さい。
◎お申し込み後にご不在日ができた場合は、サポート室にご連絡下さい。
小松市ふるさと納税サポート担当0761-41-5675 info@monjucorp.jp 配送について 発送元:九谷セラミック・ラボラトリー 配送は、上記発送元より直接お送りします。
お支払い手続き後2か月程度で発送予定。
受注を受けてからお作りする作品のため、6ヶ月程度かかる事があります。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承くださ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記