木製 フリー ボウル type2102 L 黒艶消し 漆塗り モダン 漆器 あたかや 日本製 国産 おしゃれ 椀 汁椀 丼 鉢 飯椀 サラダボウル スープボウル 和食器 結婚祝 内祝 ギフト

木製 フリー ボウル type2102 L 黒艶消し 漆塗り モダン 漆器 あたかや 日本製 国産 おしゃれ 椀 汁椀 丼 鉢 飯椀 サラダボウル スープボウル 和食器 結婚祝 内祝 ギフト
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:モダン漆器  atakaya
12,100円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

product_information ■商品名:木製フリーボウル type2102 L 黒艶消し漆塗り ■本体価格:11,000円(税別) ■サイズ:φ13cm×H8cm ■容量:約7〜8分目で約250〜300cc ■重さ:110g ■材質:国産 水目桜 ■塗装:堅下地(端、底布張り)、漆中塗り、漆塗り ■レンジやオーブン、食器洗浄機には使用しないで下さい。
⇒素材や製造工程、お取扱いについて Manufacturing process この商品は以下の工程で製造しています。
轆轤挽きにて木地製作⇒木固め⇒布張り⇒下地付け⇒水研ぎ⇒中塗り⇒水研ぎ⇒上塗り(仕上げ塗り) 漆器本来の製造工程と技法を用いて職人さんによって一つ一つ丁寧に作られています。
■ここがこだわり! 特に下地の仕事の中で『木固め』と『布張り』をしていますが、これは漆器の中でもしっかりと作ってある工程です。
もちろんその分は価格に反映されますが、木地が良く締まり永く使っても歪みや割れが出難いという物に仕上がっています。
漆器の製造工程についてはこちらをご参考下さい。
⇒木製漆器の主な工程 Item description ■モダンなデザインの木製・漆塗りのフリーボウルです。
漆は一つ上の高級感と類まれな美しさがあります。
漆の深い仕上がり感、そして木の温もりを現代の生活にフィットするようにデザインしました。
何気ない毎日のお料理も、モダンにそして、お洒落にイメージアップします。
和食では炊き込みご飯やちらし寿司の器として、また小さなどんぶりとしてうどんや丼ものにも使えます。
洋食でも、サラダやスープ、シチューなどにもおすすめです。
食卓もお料理もモダンに楽しめるフリーボウルです。
モダンな艶消し 市販ではあまり見かけない艶消しの黒は、このモダンなフォルムデザインをさらにモダンにイメージアップさせます。
製品は伝統工芸の制作過程を踏まえながらも、これまでの漆器には無い、新しい感覚の漆器です。
マットな黒はモダンにシックなイメージにお料理とテーブルを印象付けます。
『和』の料理は個性的になり、『洋』の料理にも良く似合う黒の艶消しです よりモダンにカジュアルに使えるお勧めの艶消しの黒です。
贈り物として 木地から仕上げまで、伝統工芸の物作りをしておりますので、上司や目上の方、ご両親などに安心して贈れる商品です...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記