益子焼 衣川俊仁 焼〆水指【茶道具 水指】

益子焼 衣川俊仁 焼〆水指【茶道具 水指】
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:せともの屋みさ伝
91,850円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

【寸法】直径:約21cm、口径:12cm、高さ:約14cm 【付属品】木箱、替蓋1枚 水指は席中に用いて釜に補給する水や、 茶碗・茶筅などをすすぐ水を貯えておく器物で、 水差とも書き、雲屯(うんとん)・水器ともいいます。
水指(水差)には綺麗な水を入れておきます。
これは茶釜へ水を足したり茶碗や茶筅を洗う (清める)のが目的です。
水指は厳かで落ち着いた雰囲気を作り出すのに欠かせない茶道具です。
焼締め(やきしめ)は正式には締焼きといい、釉薬をかけず高温で焼成した陶器のことです。
力強く重厚感ある作品です。
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています【益子焼】衣川俊仁 焼〆水指 寸法 直径:約21cm、口径:12cm、高さ:約14cm 作者 衣川俊仁 1954年 北海道夕張市生まれ 1973年 作陶の道に入る 1975年 大阪泉北にて須恵器の発掘調査に参加(大阪教育委員会嘱託) 1976年 竹割式薪窯を築窯 1978年 タイ国版チェン叩き陶を研究研修のため旅行 1976年~ 公募展で多数入賞 1984年~個展・グループ展に多数出品 水指は席中に用いて釜に補給する水や、茶碗・茶筅などをすすぐ水を貯えておく器物で、 水差とも書き、雲屯(うんとん)・水器ともいいます。
水指(水差)には綺麗な水を入れておきます。
これは茶釜へ水を足したり茶碗や茶筅を洗う (清める)のが目的です。
水指は厳かで落ち着いた雰囲気を作り出すのに欠かせない茶道具です。
焼締め(やきしめ)は正式には締焼きといい、釉薬をかけず高温で焼成した陶器のことです。
力強く重厚感ある作品です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
お弁当グッズ
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com
http://kitchen.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © キッチン用品・食器・調理器具館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記