error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:tecoloてころ
3,300円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 320 平均評価: 4.71
楽天市場で商品詳細を見る |
フタの内側がプラスティックのパッキンになっている密封のガラスボトル。
いろいろなスパイスやハーブを統一して美しく保存するなら、 このシンプルなデザインの スパイスボトルで揃えると見た目もすっきり。
キッチンが綺麗に片付きます。
すくう部分が深くないスプーン『ステンレス薬さじ』のような スプーンがあると中身も取り出しやすいです。
商品詳細 特徴 食品の保存に最適な安心のガラス製(日本製)の調味料入れ 名称 スパイスボトル10個セット+薬さじS1本 容量 60ml サイズ 重量:97g(フタをした状態) 胴外径:約4.3cm(一番太い部分) 全長:約10.5cm(フタをした状態) 素材 本体/ガラス、フタの一部/プラスティック 生産国名日本 宅配便のみ、メール便不可 シールだと中身を変えた時には、はがすのが大変ですし 油性マジックでも同様のため、ガラスやプラスチックケースは よくポスカで落書きして使っています。
ターメリックとパプリカパウダーは色がビビットなので 白のポスカが程よく映えます。
収納はカゴに入れてシンク下に収納しています。
(ゆかさん) スッキリとした暮らし 食品の保存に安心なガラス製。
そろえて並べるとキッチンがスッキリ片付く いろいろな片付け法や収納方法がいろいろなメディアを通じて 紹介されている昨今ですが、それらにほとんど共通しているのは 「そろえる」ということです。
置き方をそろえる、しまい方をそろえる、並べ方をそろえる・・・ モノをそろえるだけで自然と空間が整い、不思議と心も整っていく。
昔から云われる整理整頓という言葉を聞くと、どうも苦手意識が先に 出てしまう方も多いかもしれませんが、整理とは無駄なものやコトを捨てること、 そして整頓とは必要なモノを必要な場所に揃えておくこと、 と考えると決して堅苦しいものではなく、シンプルな暮らしをしていくのに 必要不可欠なことのように思えます。
手作りと同じで、自然な暮らしをしていくには手間を惜しまないことが 大切かもしれません。
このスパイスボトルが人気なのは、並べることで見た目がスッキリし、 キッチン全体も整って見えることです。
また、飽きのこないシンプルなデザインに加え、中が見えて密閉性も高いという 実用性もたくさんの方に支持されている理由です。
口の内径が約2.3cmで中蓋はありませんので...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る